Rgional activation

〜地域活性化・町おこし〜

仙台市民球団企業組合

-企業理念-
青少年の健全育成とまちおこしを通じて、野球(スポーツ)の底辺拡大を目指す

-活動理念をもとに-
東北ベースボールアカデミーの創出・拡大と地域産業との
融合を事業構想図に表し、ひとつ、ひとつ具現化していきます。

-事業のテーマ-
地域の活性化(野球を通じた町おこし)
詳細は↓↓↓

<CBS まちおこし事業  構想図>

「地域」というフィルターを通した事業活動を行い、その柱を「野球」とする。

事業カテゴリーは「教育」「創出、発掘」「交流」の大きく3つに分ける。

➖「食」を通じて「精神的」にも「肉体的」にも強い人間形成を➖

宮城・東北地方は、自然(観光資源)・食材(第一次産業)の宝庫である。
この恵まれた環境を最大限に活用する事、特に「食」を通じて豊かな人間形成を「育む」事を柱に具現化して参ります。
・食べる事が全ての基本です。(能力を高めたければ体を作れ)
・食物のありがたみを共有する。(命の源であることへの感謝)
・究極は自分で食べる物は自分で作る。(自給自足→自立を促す)

➖東北ベースボールアカデミー(TBA)を通じて➖

・子供達に農業体験の実施(体験農園の開催:田植え、稲刈り、自炊、合宿等)
・農業、農地を舞台に「高齢者」との世代交流をはかる。
・契約農家との産地直送販売による事業化へ
・就農の機会を創出する(生産者の高齢化防止と農業の法人化)
・JABA加盟クラブチームの設立時には雇用の場として「農業」をはじめ一次産業と「食」関連企業そして観光業の受け皿を創出する。目的は地域との繋がりを前面に出し、地元チームとして地域活性化に努める。

我々は宮城・東北の良さを誇りに思い、

全国にPRして行く事を使命とし、

実行していきます。