TBA 野球塾

(東北ベースボールアカデミー:TBA)

受講者 募集中!


東北ベースボールアカデミーとは?」



<泉 校>のご案内


<あすと長町校>のご案内


<トレーニング内容>

TBA 野球塾(泉校・長町校) 


「野球の技術」を学ぶ前にやるべき事を伝えます!


「小学生~中学生:ゴールデンエイジ期」に育むべきことをトレーニングします!

「心・体」が成長する一番大事な時期だからこそ 、
長期ビジョンに基づいた「育成プログラム」が必要です!


「TBA野球能力向上ピラミッド:下図参照」を元にした「育成プログラム」

*「能力・脳力」を伸ばす為に必要な「感覚・神経系」を育むトレーニング

*けが予防と身体作りの基礎トレーニングによる「体の正しい使い方」の習得

*「野球技」習得の橋渡しトレーニング/「野球の基本動作」トレーニング

  「レジ―スミス ベースボール理論」に基づく「野球動作トレーニング」


*「TBA野球ノート」を活用した「心構え」「自己管理」トレーニング


(講師・トレーナー スタッフ)

鈴木 悟(仙台市民球団企業組合 理事長 /TBAコーチアカデミー 代表)
菊田英彦(さくらがおか整骨院グループ 院長 /TBAコーチアカデミー 講師)
鈴木大雅(パーソナルトレーニングジムSTORY 代表/TBAコーチアカデミー講師)
TBAコーチアカデミー受講・認定トレーナースタッフ

(講師陣:保有資格) 
柔道整復師国家資格 / NESTA PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)
シナプソロジーインストラクター / JGFO認定トレーナー /SAQインストラクター 他

(アドバイザー)

 滝口 博之(レジ―スミス  ベースボールセンター・ジャパン 代表)

 https://www.rsbc.jp 

 

「TBA野球能力向上ピラミッド」

(トレーニングカテゴリー)

1.メンタルトレーニング(図①②)
・テーマ:全ての土台、脳力向上
・心構え(在り方)、目標設定、脳の活性化、感覚力
2.コンディショニングトレーニング(図①②)
・テーマ:体の土台、体調管理
・立ち方、体幹、関節可動域、呼吸法、食事、休息
3.フィジカルトレーニング(図②③)
・テーマ:動作の土台、体力強化
・筋力UP、神経系・瞬発力UP、パワーUPを野球動作へ
4.野球動作トレーニング(図③④⑤)
・テーマ:野球動作の土台、野球力UP
・野球技の橋渡し動作、野球技のスキルUP
5.実戦トレーニング(図⑤⑥)
・テーマ:野球の面白さ、流れを読む、自己判断力

TBA野球塾(泉校・長町校) 内容


会 場 : 泉校(長命ヶ丘、南光台市民センター他) /長町校(柳生市民センター他)
開催日: 泉校(木曜日)18時45分~20時45分 / 長町校(火曜日)18時30分~20時30分
参加対象:小学2年生~中学3年生 / 受講人数:泉校、長町校 共(20名迄)
月会費(税込): 1回2,500円×回数分(月3~4回開催) *体験会は1回無料です*

*開催日程(3か月分)は、上記 <泉校>のご案内 <長町校>のご案内 をご覧下さい*

<ご入会手続きについて>
①「体験会」受講後に、お渡しした「入会関係書類一式」に同封されている「申込書」「誓約書」に必要事項をご記入の上、受講初日にご提出頂きます。
②入会費用について:入会金(年会費含む)3,000円 / 月会費(1回2,500円×参加回数)を所定の郵便振替用紙にて受講初日の前日までにお振込み頂きます(税込)。

運 営 : 仙台市民球団企業組合 (TBA野球塾 事務局)
連絡先: TEL 022-274-5089 / FAX 022-274-5090 / メール:tba@cbs-bbs.or.jp
事務所: 宮城県仙台市泉区南光台4-23-32 (〒981-8003)

各種「野球クリニック(教室)」「保護者・指導者講習会」「トレーニング講習会」等 ご要望がございましたら下記までご連絡をお願い致します。
TEL:022-274-5089 

 e-mail:tba@cbs-bbs.or.jp